ふんわりした生活

本を読んだり仕事でやってみたことなどの日常から、ふんわりと気づきなどを書いていきます

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

先生、ウチの子も科学的根拠に基づいたらアタマ良くなりますか?

昨日、書店に息子と行きまして息子はマインクラフトの公式ガイドを眺めていました。 その間にとある書籍が目に入りました。平積みされていて面白そうだったので、手にとってパラパラしてみました。 「学力」の経済学作者: 中室牧子出版社/メーカー: ディスカ…

煩悩がときめく心の片付けなんて無理ゲーすぎる

今朝、洗濯物を片付けしてるとリビングに置いてある電子ピアノが目に入りました。 最近弾いてないなーと思ったのですが、なぜ弾いてないのかは一目瞭然でした。 電子ピアノに蓋ができるのですが、蓋のうえに郵便物や息子が学校からもらってきたプリントやら…

滑舌の悪さと関係なく聴き取れないことば

わたしはどちらかというと、滑舌が悪い方です。 妻と会話しているときにもお互いに「え?なんて?」となることがしばしばです。だって、妻も滑舌が悪いので。 しかし、相手がこちらの喋った内容を聴き取れないのは単に滑舌の悪さだけではないんじゃないかな…

「何も考えていない」が何故起こるのか、考えてみた

今朝、いつものように起床してスマホのRSSリーダーアプリでニュースとかブログを斜め読みしてました。 そのとき、ふと思ったのでエントリーしました。 何も考えていない 目にしたのは例の新国立競技場の建設計画が白紙に戻ったりした件への批判記事でした。 …

情報のインプットとアウトプットのバランス

今朝見かけた記事で、「ふーん」と斜め読みしたのが次の記事なんですが。 差をつけるならノウハウ本を捨てて、仕事に関係ない本を読め! 『読書は「アウトプット」が99%』 http://u-note.me/note/47502862 確かにそうだなーと。プログラミングが仕事ではなく…

いい質問をすると何がうれしいんだろう

さきほど帰宅したのですが、その帰路でどこかの御宅の壁に衆議院議員のポスターがありました。 そのポスターには「国会質問ランキング2年連続1位」のようなことが書いてありました。「へー」で終わりますよね。でも、この方はポスターにアピールポイントと…

いまの自分以外にも伝わるようにブログを書こうと思う

いままで自分へのメモとか備忘録としてブログに書いて残してきました。でも、それってあまり優れた方法ではないような気がしてきたのです。 他人へのメモとして書く なぜかというと、自分へのメモとしたら自分さえわかればいいということを念頭に置いて書い…

はじめて「自分ではない何か」のブログ、ツイッターアカウントを作った話

なんの話かと言いますと、先日思い立って、とあるブログを作りました。 はてなではなくてtumblrで作りましたが。 このブログを使って普段とは違う情報発信をしてみたいな、というのが動機です。そこで、ブログを公開する前に記事を5〜6個用意しまして。公…

ゲーム大好き

今週のお題「ゲーム大好き」 お題に乗っかってみることにしました。お題に乗っかってみたものの、実は、ほぼゲームをしません!!! なぜにお題に乗るんだよ!となるところですが、小学生になる息子がゲーム大好きなのですよ。先日も任天堂の岩田社長が亡く…

ブログの集客はしたほうが良いことはわかってるけど

そう、わかってはいるのです。でもアクセスは伸び悩みます。 なぜアクセスが増えたほうがいいのか どう考えても目に入る数が多い方がより良いです。だれのために、ってみんなのために、です。 ブログの数が膨大に増えていくなか、本当に必要な情報を取捨選択…

アクションを起こすための動機が発火した理由が任天堂の岩田社長の訃報だった件

昨日、任天堂の岩田社長の訃報が夕方のニュースやウェブ上のニュースで大きく報じられました。 おかげさまで我が息子たちもそれを知ることになったわけです。小学3年生の息子くらいになると、任天堂の社長の名前を知っていたらしく、結構驚いていました。 …

新しいことを学ぶ楽しさと現実、それからスーパーサイヤ人

4月以降、特に7月に入ってからは新しいことを周知的に学んでいます。 何を学んでいるかというと、サラリーマン時代にあまり縁のなかった次のようなことです。 電子書籍 html5 デザイン GIMPでの画像加工 写真撮影 全く関心がなかった訳ではありませんが、ち…

ディスプレイに向かうと頭の中からやろうと考えてたことが消えてしまうことへの対策について

よくあることなんですけど、パソコンにしてもスマホにしても「さあやるぜ」と思ってディスプレイに向かうと「えーと、何をだっけ」ということがあります。わたしは間違いなくありまして。 なぜそうなるのかなーと考えてみました。 緊張しているのでは これを…

いろんなことに値付けするの難しくないですか?

今朝、ふと思ったのでエントリーしました。 値付けとは 値付け(ねつけ、ねづけ)とは商品に値段をつけることです。最近のわたしだと電子書籍に値段つけました。「なんだ商品に値段なんかつけねーよ」と思うかもしれませんが、広い意味に捉えると普段からみ…

パスタじゃないカップヌードルパスタスタイルを昼食にした結果

うん、普通に美味しいよ。草は生えないです。 カップヌードルパスタスタイル 6月末ごろに発売されたカップヌードルのパスタっぽいやつです。 お腹空いてたので写真も撮らずに食べてしまいました。 多分、ググれば画像も記事もたくさん出てくるのでそちらで…

今週のお題「夏支度」

今年も夏がやってきました。 今までの夏とひとつだけ違うことが、わたしにはあります。昨年まではお盆休みに自宅にいたことがありませんでした。というのも、仕事でサーバーに張り付いていたからです。しかし、いまその仕事をしていません。だから5年振りく…

煩悩の火を消してはいけない、うまく付き合うしかない

本日も朝からルーチンをこなしていると、ふと思ったのでエントリーしました。 わたし、数年前にブッダの考え方みたいなものにふれる機会がありまして。その中で煩悩の火がゴウゴウと燃え盛るので、物事がうまくいかなくなるというようなものを読んだわけです…

イマイチとパーフェクトの間の「いい感じ」はどこにあるのか

ふと思ったのでエントリーします。 我が家は二世帯で暮らしてたりするのですが、親世帯から返された洗ってある食器をみて「ああ、汚れが残ってるわー」と思って洗い直したわけです。そのときにふと思いました。 イマイチとパーフェクトの間 このときのわたし…

息子にラズパイを与えてみた結果

別に草の生えるようなことにはなりませんでしたが、気に入ったようです。 何してたか マインクラフトで延々と建造していました。3時間は余裕で超えてました。どうも標準ではクリエーターモードしかできないようなのですが、アイテムが無限に使うことができた…

プログラミング系の電子書籍をパブーで販売するときはプロ版でも厳しそう

電子書籍にすること自体はマークダウンで書いていってやれば、とりあえず読む分には困らないことがわかったわけですが。 電子書籍、みんなもやってみたらどうか - ふんわりした生活m0t0k1m0t0k1.hatenablog.com そこで、電子書籍を取り扱っているサービスを…

電子書籍、みんなもやってみたらどうか

いまも自分用に技術的な内容をブログに書いてまとめてあります。意外と自分用にまとめたのに結局その記事自体が見つけられなくて検索したりするんですが、ふと思い立って電子書籍にしたらiPhoneで持って歩けて便利なのではないかと考えまして。 そこで、ブロ…

なぜドヤリングするのかわかった気がする

唐突に何を言いだしているのかと思いますが、いま昼食を取っていて「あ」と閃いたので書き始めました。 本日はですね、朝から雨が降っていました。その後、急に晴れたんですがお昼前にまた曇ってしまいました。雨が降った後に7月の日差しが降り注いで蒸発し…