ふんわりした生活

本を読んだり仕事でやってみたことなどの日常から、ふんわりと気づきなどを書いていきます

雑記 2年目以降の住宅借入金控除を確定申告するとき

毎年やってるけど覚えられないので、メモとして書いておく。 必要なのは以下のものだけ。 確定申告書 住宅借入金控除の計算書 提出用 金融機関からの年末残高証明書 住民票とか契約書とか封筒に共通書類としてチェックする箇所があるけど、必要ない。 毎年こ…

今年もブログ整理したい病が発症した

毎年ふと思い返すことがある。それは、やっぱりブログを減らそうかなということだ。 フリーになったときにつくったブログも多いのだけど、それまでにも結構持ってたわけで。 livedoorに最初のブログをつくった。昨年は一回くらい更新したかな? どちらかとい…

もうEvernoteには戻らないかも

もう今年も10日以上経ちました。早いですね。 昨年の2016年には100投稿してるかと思ってましたが、意外と急ブレーキしてまだまだ先の話です。 Evernote、使ってますか? わたしもEvernoteのプランや規約やらが変わってから、iPhoneとmacだけにしかインストー…

年を越えることなど

年は変わり、あっという間に2017年にワープした。 なんというあっけなさ。 ついさっきまで紅白歌合戦なんて見てたのに。 何が違うんだ?何も変わってねぇよ。 子供の頃の認識 物心ついた頃、紅白歌合戦のあとのカウントダウンと年が変わった瞬間に立ち会った…

wri.peからStackEditに乗り換えつつある

かなり長く使ってきたwri.peだが、タイトルのとおり乗り換えつつある。 乗り換え先はStackEditだ。 かなり便利だ。日本語で書いても全然平気だし、DropBoxにもあっさり同期できる。 それにtumblrへ簡単に投稿することもできる。 以下のようなjekyllのYAMLを…

グノシーのマイニュースがメール配信やめるってよ

7月が終わる。もう、さよならだね、グノシー。 グノシーは先日より、メールでのマイニュース配信を本日7/31で終了する通知をしていた。 わたしがグノシーを利用していた方法がメールからのリンクだっただけに、結構悲しいものがある。 なぜうっとおしいハズ…

ほんの数秒で仕事が片付くVBAが書きたくて

ネタです。 はじめに とにかく多数nおVBA関連書籍が出回っていますよね。 Excelのものが中心ですが、それだけExcelで自動化したり効率化したいルーチンがあるのだと思います。 Excel VBA 本格入門 ~日常業務の自動化からアプリケーション開発まで~作者: 大村…

Surfaceが死んだので供養として教訓を得る

もはやKindle Fire はパソコンのような扱いになってきた。 音楽を聴きながらブログの記事を書いたりすることもできる。 エディタはマークダウンを書くとプレビューすることができる、お気に入りのwri.peだ。 ブラウザさえあれば、もう困るようなことは少ない…

ほんとうの食育って、ごはんを美味しくいただけることを知ることかも

ごちそうさまでした。 つい先ほどお昼ご飯を食べた。 ごはんのことについて書いたこと、一度もなかった気がする。 また、食育とタイトルにあるが、専門家でもないし詳しくもない。 完全にイメージで書いているので誤りがあるかもしれない。 何があったのか …

2016/6/19 Kindler FireでUSBキーボードを使うと便利

先日購入したKindle Fire HD6ですが、ずっとキーボードがタイプしづらいなーと思ってました。 Fire HD 6タブレット 8GB、ホワイト出版社/メーカー: Amazon発売日: 2014/10/16メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る そうでなくても、かなりタ…

セール中だったのでKindle Fire HD6を手に入れた

タイトルの通り。 以前から自分の出版している電子書籍がどう見えるのか気になっていた。 しかしイマイチKindleを購入して確認しなくてもiPhoneアプリにもWindowsアプリにもMacアプリにもあるから良いかな、と思い込んでいた。 それに、出版前にプレビューで…

糖質摂取量と年齢について

こんにちは。今年もさらに40代に近づいていきます。 ここ近年、わたし個人はチョコレートによる糖質の摂取量が断続的に増加していたなーと勝手に振り返っております。 フリーになったこの1年も、チョコレートからの摂取量は減少に転じたものの白飯による…

パソコンが使えない新入社員は弊害になるのか

どこまで本当なんだろう? パソコンを使えない新入社員増 スマホネイティブの弊害 http://www.news-postseven.com/archives/20160506_407672.html 短絡的に考えれば、フリック入力で仕事ができるようになればうまくいくのだろうか… これは飽くまでも推測でし…

マウスとキーボードの生活に戻ったという話とキーボード暮らしの問題点

本当にしょうもない話なんですが、実はずっとマウス無しの生活をしておりました。 というのも、サラリーマン時代はモバイルPCを持って社内外へ移動することが多くて、気が付くとマウスを持ち運ぶ暮らしにうんざりしていました。 そこで、徐々にキーボードの…

職人気質の「見て覚えろ」が妥当だった時代があったんだろう

タイトルの通りなんです。 そういう時代があったという事実があって、いまは違うんだよな、ということです。 発端 ニュースアプリさんが以下の記事を教えてくれたので、堀江さんの寿司職人に関するツイートとその関連記事まで遡って楽しく読ませていただきま…

ちょっとした打ち込みも余さず録音しておこう

元ネタ: www.lifehacker.jp 空目したこともあってネタ的にエントリしてみることにしました。 ちょっとした打ち込み スマホでちょっとした時間にDTMできるようになって久しいですよね。 GarageBandでもいいですし、YAMAHAのMobile Music Sequencer使うのもい…

親子参加型の動画投稿サイト使い方講座があるといいのに

ふと思い立ったので、仕事を中断してこのエントリを書いてしまいました。 ちょうど1週間前くらいに息子がYouTubeへ動画をはじめてアップロードしました。 m0t0k1m0t0k1.hatenablog.com このエントリを書いている現時点で、再生回数は20回ちょっとです。 …

iOS9.2.1にしたらGarageBandは面白くなった、GarageBandは。

まだ午前中にアップデートしたばかりでiOS9になってまだ一時間ほどしか経っていませんが、気になったのでエントリーすることにしてしまいました。 閏年のプラス1日を有意義に過ごそうとおもいます:) iOS9.2.1 ここ最近で同じバージョンなのに二つのリビジ…

小学3年生にマインクラフトの実況動画の作り方を教えた

本日AM、息子のはじめての動画がYoutubeに公開されました。 と言っても、アップロードしたのはわたしで、アカウントもわたしが作ったものです。 youtu.be アカウントを作ったのはゲームの実況動画のチャンネルを複数登録しまくったり、高い評価をつけていっ…

なぜゲームは存在するの?と息子に訊かれた

クリスマスも遠い昔になり、妙に増えていたアクセス数も落ち着いたようです。 相変わらずふんわりしているのですが、先日5歳の息子から難しい質問をされたのでちょっと考えてみることにしました。 どうしてゲームは存在するのか 先日5歳の息子から尋ねられた…

クラウドサービスはまだVBAを越えていない

いまだに利用の衰えを知らないマクロについてです。 以前にLightSwitchのことを書きましたが、マクロと言えば日本のビジネスを支えている黒子のような存在ですよね。 m0t0k1m0t0k1.hatenablog.com インターネット環境がオフラインでも勿論ですが動作します。…

tumblrではてなブログカードを使いたいと思ってたけどもっといいのがあった

日が変わりました。 1日くらい無駄にした感じになってしまいました。 きょう、以前から常々思っていましたことを解決しようと思ったのでした。 はてなのリンクはかっこいい はてなブログでリンクを貼ろうとすると、ダイアログが表示されて3種類くらい候補が…

HTMLファイルをExcelブックとして利用する

ご存知の方も多いのではないかと思うのですが、HTMLとして作成したファイルはExcelで開くことができます。 例えば、以下のようなHTMLをテキストエディタで書いたとします。 <head> <meta charset=“utf-8”> </head> <body> <h1>こんにちは</h1> </body> これを拡張子を「.html」あるいは「.xls」にしてExcelで開きます。…

大学受験を思い出しつつ、今日の残り8時間を何にあてるかを考える

世界トップリーダー1000人が実践する時間術 (中経出版)作者: 谷本有香出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版発売日: 2015/07/13メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る ちょうど高校生のみなさんは大学受験の真っ最中ですよね。 先日は大学入試セ…

個人事業向けに調べたあれこれをまとめてみました

個人でオウンドメディアをしたら店舗が要らなくて済むかなーと思いまして、ちょっと調べてみました。 そうすると、次から次へと調べることが出てきましたので、まとまっていませんがまとめてみます。 オウンドメディア 自前のページを用意するのに、いまさら…

無料でも使えるプレゼン資料作成サービス、Slides.comはかなりイケてる

新年早々、とあるGithubリポジトリを眺めていたらこのサービスを使っているインドのかたを発見したので使ってみました。 このサービスはプレゼンテーション用のスライドを作成、公開することができるものです。 普段からパワポやKeynoteなんかでつくりまくっ…

年末年始に感じたこと:お年玉の使い道に見る、現代の子供の認識している「自然」

年が明けました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 わたしは2歳の息子が体調を崩したので、まったりと帰省先で過ごしておりました。 本日1/5からやっと今年も開始でございます。 まだ小学校も幼稚園も始まっていないので、お昼の用意が… ドラゴンボール…

この冬休み、子供たちとパワポで遊んでみてはどうだろう

またおかしな事を言いはじめるようで大変恐縮なのですが、ふと思いましたのでエントリーしました。 きっと、2015年は先日のエントリーが最後になるだろうと思い込んでいたのに、おかしいなあ… 何が言いたい? この半年ほど、子どもがプログラマになる訳でも…

2015年を振り返る

いよいよ2015年もあと数日となってきました。 さすがに今年中にあと一冊出版したかったなーと思いつつ、まだ諦めずに書いている途中です。 まだ、2/3くらいの進捗なんだよな… 2015年はどんな年だったのか www.lifehacker.jp YouTubeとFacebookが動画をアップ…

年末年始の休みは趣味に没頭したり瞑想なんてしないで休め!

こどもたちの冬休みも近づいてきて、世間はクリスマス色に染まりつつあります。 いかがお過ごしでしょうか? こどもたちのクリスマス気分を他所に、年末が近づいてきてるなんて信じなーいというオトナのみなさんも多いかもしれません。 時は待ってくれないの…