ふんわりした生活

本を読んだり仕事でやってみたことなどの日常から、ふんわりと気づきなどを書いていきます

javascript

ブクログのパブーで電子書籍を執筆している(まだ推敲中)

いよいよゴールデンウイークも、あとわずかになりました。楽しく過ごしておいででしょうか。 わたしは山の中へ二日間ほどいましたが、ブヨか何かに刺されたようです。 結果的に一か月ほどかかってしまったのですが、ここ最近はUWSCの電子書籍を書いていまし…

オフラインでhtmlの練習ができるもっといいものがあった - WebMaker

なんだ、そんないいものがあったのか、という気持ちでいっぱいです! m0t0k1m0t0k1.hatenablog.com 小学生向けにhtmlを教えるとき、エディタによる補完とかの補助を受けたいけどインターネットに接続されてなくても使えるものがないかと探していた。そこで、…

小学生がhtmlを学びやすくするためにオンラインエディタをつくってみたがボツにしたい

こんにちは。先日は小学生の息子にhtmlを教えるとき普通のテキストエディタだと高機能すぎて使いづらいということをエントリしていた。 今回は、その結果としてオンラインエディタを作ってみたけどボツにする出来栄えだったことをご報告したい。 どんなエデ…

satoyama-editorをGithubに公開した

公開したことに悔いはないが、大した意味もない。バックアップ目的ではある。 m0t0k1m0t0k1.hatenablog.com 先日から開発しているsatoyama-editorだが、ElectronにもしたのでWindowsのタスクバーにピン留めしてある。サーバーをビルトインとはいえ起動しなく…

雑記 慣れないJavaScriptとやりあうおっさん、そしてマークダウンとGroovyのこと

ふだん行わないような、慣れないことをするとさまざまな学びがあるものだ。わたしは基本的にPowerShellを書いて暮らしていた。もちろんhtml+css+jsもつかってはいたけど。しかし、主にやっているものでもないので、思いのほかいろんなことを知ることができて…

Surfaceが死んだので供養として教訓を得る

もはやKindle Fire はパソコンのような扱いになってきた。 音楽を聴きながらブログの記事を書いたりすることもできる。 エディタはマークダウンを書くとプレビューすることができる、お気に入りのwri.peだ。 ブラウザさえあれば、もう困るようなことは少ない…

tumblrではてなブログカードを使いたいと思ってたけどもっといいのがあった

日が変わりました。 1日くらい無駄にした感じになってしまいました。 きょう、以前から常々思っていましたことを解決しようと思ったのでした。 はてなのリンクはかっこいい はてなブログでリンクを貼ろうとすると、ダイアログが表示されて3種類くらい候補が…

MacならコマンドラインからEvernoteにノート追加しても文字化けしない

なんとかコマンドラインからサクッとノート追加できないものかなーと思ってEvernoteの公式ドキュメントを眺めていたら、Macの項目もWindowsのすぐそばにありました。 見てみると、AppleScriptでツールを書くことができるようです。 そういうことで、スクリプ…