ふんわりした生活

本を読んだり仕事でやってみたことなどの日常から、ふんわりと気づきなどを書いていきます

学び

あなたのお子さんを人質にとった、いますぐ学びを用意しろ。お子さんがどうなっても知らんぞ!

こんばんわ。みなさん、今月もそろそろ終わろうとしています。今月は何を学びましたか? いやいや、堅苦しいことではなくて「月曜から夜更かし」でやっていそうなくらいの「今月学んだこと」という感じで思い返してみてください。いかがでしょうか。 ここか…

Surfaceが死んだので供養として教訓を得る

もはやKindle Fire はパソコンのような扱いになってきた。 音楽を聴きながらブログの記事を書いたりすることもできる。 エディタはマークダウンを書くとプレビューすることができる、お気に入りのwri.peだ。 ブラウザさえあれば、もう困るようなことは少ない…

ほんとうの食育って、ごはんを美味しくいただけることを知ることかも

ごちそうさまでした。 つい先ほどお昼ご飯を食べた。 ごはんのことについて書いたこと、一度もなかった気がする。 また、食育とタイトルにあるが、専門家でもないし詳しくもない。 完全にイメージで書いているので誤りがあるかもしれない。 何があったのか …

職人気質の「見て覚えろ」が妥当だった時代があったんだろう

タイトルの通りなんです。 そういう時代があったという事実があって、いまは違うんだよな、ということです。 発端 ニュースアプリさんが以下の記事を教えてくれたので、堀江さんの寿司職人に関するツイートとその関連記事まで遡って楽しく読ませていただきま…

親子参加型の動画投稿サイト使い方講座があるといいのに

ふと思い立ったので、仕事を中断してこのエントリを書いてしまいました。 ちょうど1週間前くらいに息子がYouTubeへ動画をはじめてアップロードしました。 m0t0k1m0t0k1.hatenablog.com このエントリを書いている現時点で、再生回数は20回ちょっとです。 …

小学3年生にマインクラフトの実況動画の作り方を教えた

本日AM、息子のはじめての動画がYoutubeに公開されました。 と言っても、アップロードしたのはわたしで、アカウントもわたしが作ったものです。 youtu.be アカウントを作ったのはゲームの実況動画のチャンネルを複数登録しまくったり、高い評価をつけていっ…

大学受験を思い出しつつ、今日の残り8時間を何にあてるかを考える

世界トップリーダー1000人が実践する時間術 (中経出版)作者: 谷本有香出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版発売日: 2015/07/13メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る ちょうど高校生のみなさんは大学受験の真っ最中ですよね。 先日は大学入試セ…

小学3年生がバックアップの重要性を学んだであろう話

本当はOffice OneNoteを使った話をエントリーしようと思ったのですが、ちょっとしたトラブル?があったのでそこからの学びというかをエントリーすることにしました。 何があった この週末に旅行に出かけました。 わたしが使っていた使い古しのiPhoneを渡して…

オススメしてしまったのでマインクラフトにデビューしてみる

前回のエントリーでクリスマスプレゼントにオススメしてしまったので、実際に自分でやってみることにしました。 m0t0k1m0t0k1.hatenablog.com マインクラフトは、アカウントを購入するとインストーラをダウンロードすることができます。 とりあえずアカウン…

クリスマスプレゼントにマインクラフトのライセンスを購入してはどうだろう

いよいよクリスマス商戦真っ只中となりました。 近所のイオンでもクリスマス関係の飾り付けや音楽で溢れかえっております。 お父さんお母さんはお子さんのクリスマスプレゼントをどうしようか悩ましい季節ですね。 ところで 今年はWii Uのゲームでスプラトゥ…

何が問題なのか分かりにくい「五輪にはボランティアで働けるエンジニア必要論」

この件、すごく話題になったみたいですね。 ニュースアプリで見かけても斜め読みもせずにいたので、完全に今更読んだ状況です。 japan.zdnet.com 「これはひどい」がたくさんついてるようですね。 わたしも遅まきながら記事を読んでみました。 この方の主張…

反省:ブログ記事を斜め読みして独りモヤモヤした

わたしもこの記事で初めて知りました。 デザイナーはクリエイターとは違うそうです。 デザイナーは何かを設計する人、クリエイターは神かな?(違う) 「ネット上のエンブレムは、学校の課題と変わらない」:盗用騒動から学ぶ“デザイナーの本分”とは http://…

こんな本が書きたい:すごいHaskellたのしく学ぼう!

まだ土曜日に届いたばかりなので、ほとんど中身を読んでいません。 しかし、こういう感じに書きたいなーと思ったのでそのままの勢いでこの投稿をしています。 何の本なのか ご存知の方もいらっしゃるとおもうのですが、これは純粋関数型プログラミング言語Ha…

限界を究めつづけて越えるには自分で引いてしまった境界線を探そう

ここ最近、いまの状況を変えたいと思うことが増えた気がしています。 特にこれといった事象があったわけではないのですが、実際そう感じています。 おそらくお盆など休暇のシーズンで家族と過ごす時間が急激に増えたことに伴ってインプットが減少したことで…

先生、ウチの子も科学的根拠に基づいたらアタマ良くなりますか?

昨日、書店に息子と行きまして息子はマインクラフトの公式ガイドを眺めていました。 その間にとある書籍が目に入りました。平積みされていて面白そうだったので、手にとってパラパラしてみました。 「学力」の経済学作者: 中室牧子出版社/メーカー: ディスカ…

ゲーム大好き

今週のお題「ゲーム大好き」 お題に乗っかってみることにしました。お題に乗っかってみたものの、実は、ほぼゲームをしません!!! なぜにお題に乗るんだよ!となるところですが、小学生になる息子がゲーム大好きなのですよ。先日も任天堂の岩田社長が亡く…

ブログの集客はしたほうが良いことはわかってるけど

そう、わかってはいるのです。でもアクセスは伸び悩みます。 なぜアクセスが増えたほうがいいのか どう考えても目に入る数が多い方がより良いです。だれのために、ってみんなのために、です。 ブログの数が膨大に増えていくなか、本当に必要な情報を取捨選択…

アクションを起こすための動機が発火した理由が任天堂の岩田社長の訃報だった件

昨日、任天堂の岩田社長の訃報が夕方のニュースやウェブ上のニュースで大きく報じられました。 おかげさまで我が息子たちもそれを知ることになったわけです。小学3年生の息子くらいになると、任天堂の社長の名前を知っていたらしく、結構驚いていました。 …

新しいことを学ぶ楽しさと現実、それからスーパーサイヤ人

4月以降、特に7月に入ってからは新しいことを周知的に学んでいます。 何を学んでいるかというと、サラリーマン時代にあまり縁のなかった次のようなことです。 電子書籍 html5 デザイン GIMPでの画像加工 写真撮影 全く関心がなかった訳ではありませんが、ち…